こんにちは。アラサーOLの梨乃です。
今日は「フラッシュ2000」という情報商材についてレビューしていきたいと思います!
キャッチコピーは
あなたを最速で年収2000万円に
という風になっています。
フラッシュ2000の販売ページを読んでみると、ダウンロードすれば、毎月最低166万円手に入る情報が得られるそうです。(年収2000万を一月あたりに割った金額です)
この情報を手に入れるには、13万2千円するそうですが、「今だけ0円」ということなので、実際に登録して、どういった情報が得られるのか検証してみました!
フラッシュ2000とはどういう案件?
やはり、一番気になる点は、
「どういったことで稼ぐのか?」
ということではないでしょうか?
フラッシュ2000の販売ページには
”時間”と”お金”両方が手に入ることが書かれており、実際に情報を手に入れた人の感想が書いてあります。
ですが、肝心要の
「何で稼ぐのか?」
の記載がまったくありません。
とりあえず販売ページからわかることは
- 年齢、経験関係なく
- 誰でも
- 月166万円手に入る
ということでしょうか。
また、実際にフラッシュ2000を利用した方の感想を見ても、「マイホームを購入した」といったことや「どんどん貯金が増えた」と書いてあるだけで、より具体的なことは一切書かれておりません。
とにかくダウンロードしてみないことには、どう稼ぐのか全く分からないようです。
フラッシュ2000を実際にダウンロードして何で稼ぐのか検証
販売ページには「期間限定」で無料ダウンロードできると書いてあったので、さっそくダウンロードしてみました。

上図にあるダウンロードボタンを押すと、ライン@へ誘導されるので、「フラッシュ2000」を友達追加してみましょう!
すると以下のような内容が送られてきました。





さらにいろんなURLへの誘導がありました。
一つは、「小野田恵梨佳さん」という女性?のアカウント。
この「小野田さん」という方は副業業界で有名な方とのことなので、試しにGoogleで調べてみましたが、今回の「フラッシュ2000」関連の件しかヒットせず、他で何か活動している様子はありませんでした。
二つ目は、「フラッシュ2000【UP+】」というまた別の公式アカウントの紹介。
こちらのアカウントを友達登録すると、以下のメッセージがきました。

「フラッシュ2000」を友達登録したときと同様に、「TOUKU」というアプリのインストールの案内がきました。
恐らくこの「TOUKU」というアプリからフラッシュ2000の詳しい情報が送られてくるのだと思います。
TOUKUに実際に登録して流れてくる情報とは?
まずは、TOUKUで新しいアカウントを作成したのち、ふたたびフラッシュ2000のTOUKUに関してのURLをクリックすると、またしても新しいアカウントの紹介がされます。

はじめは、「フラッシュ2000」の情報を探すはずが、いつのまにか「リッチアップ運営窓口」というアカウントにたどり着きました。
そして、この「リッチアップ運営窓口」から送られたメッセージが以下です。





毎月50万稼げる情報のリンクと、毎月80万稼げる情報のリンクが送られました。
そして、それぞれのリンクへと飛ぶと、長文のメルマガの登録ページに案内されます。
が、このメルマガ案内ページにもいくつかサイトへの誘導があり、さすがにこれ以上誘導に乗っかっても色々登録させられるだけだと思い、あきらめました…笑
という結果になりました。
おそらく「フラッシュ2000」は最初から稼げるという情報を食いつかせて、様々な登録をさせるオプトインアフィリエイトの案件ではないか?という感じがしました。
なので、誘導にのっかっても、決して稼げる具体的な情報は得られず、案件を紹介した側に報酬が払われるだけだと思われます。
フラッシュ2000の特商法は?
残念ながら、フラッシュ2000の販売ページには特商法の記載はありませんでした。
本来なら詳細ページへ行く前にこの時点で、悪徳と断定せざるを得ないでしょう。
特商法の記載がないということは、購入した側に何かあった場合、販売側は一切責任をとらないよ、ということを宣言しているに等しいです。
これだけ誰でもすぐに稼げると謳っていながら、買った後は自己責任ね、と言っていますので、関わらない方が得策のようです。
フラッシュ2000の口コミや評判は?
販売ページには、フラッシュ2000のおかげで幸せになったといった感謝の声が書かれています。
しかし、実際は肝心の情報が手に入らず、いろんな登録をさせられるだけなので、これのどこに感謝する点があるのか疑問です。
また、販売ページ以外で評判を調べても一切ヒットしません。
代わりに、先ほど紹介された「小野田恵梨佳さん」について調べると、フラッシュ2000に関する悪評が何件かヒットしました…笑
フラッシュ2000のまとめ
個人的に「誰でも楽に稼げる」と謳っている情報商材はもれなく怪しいと思っています。
客観的にみても、特商法の記載がない点からも警戒心しかありません。
何より、
「どうすれば稼げるかの具体的な情報がない…」
ということです。
- FX
- ビットコイン
- バイナリーオプション
- アフィリエイト
といった具体的なキーワードが販売ページに出てきてもおかしくないと思いますが、一切そういった単語の記載はありません。
今回は、実際にお金を請求させられる段階まで進みませんでした。
なので完全に詐欺案件とは断言できませんが、間違いなくおすすめはできません!
コメント